今回の伊豆、八丈島の津波はなぜ起こった?原因は鳥島の地震?範囲はどこ?

ニュース
スポンサードリンク

9日の午前5時25分ごろ、伊豆諸島の鳥島近海で地震が発生し、この地震に関連して、気象庁は同日の午前6時40分に伊豆諸島と小笠原諸島に対して津波警報を発表しました。

予測される津波の最大の高さはどれも1メートルとされ、すでに到達しており、午前7時17分には東京の八丈島で60センチの津波などが観測されました。

気象庁は、「津波警報が解除されるまで、海に入ったり海岸に近づいたりしないように」と呼びかけています。

気象庁によると、この地震の震源地は父島の北西側に位置し、地震の深さは非常に浅いと推定されています。震度1以上の観測は報告されていないとのことです。

鳥島近海では2日から地震活動が活発となっており、5日にも津波注意報が発表されました。

5日午前11時ごろ、鳥島近海を震源とする地震があった。気象庁によると、震源地は八丈島の南370キロ付近で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・6と推定される。この地震を受け、気象庁は同11時6分、伊豆諸島に津波注意報を発表した。
スポンサードリンク

何故地震は起こるのか

地球は中にとても熱い中心部があります。

この中心部から放射状に熱が広がっています。

地球の外側は、岩石でできた地殻と呼ばれる層で覆われています。この地殻は、巨大なパズルのようにいくつもの大きな塊に分かれています。

ここで大切なのは、地殻のパズルの塊が少しずつ動いていることです。

この動きはとてもゆっくりですが、時折、パズルの塊同士がひっかかったり、動きがストップしたりすることがあります。

地震が発生するのは、これらの地殻の塊が急に動いたり、ひっかかったりするときです。

このときに蓄積された力が解放され、地球が揺れることになります。この揺れが地震の原因です。

要するに、地球の中の岩石の動きが地震を引き起こすのです。これが地震の発生理由です。

スポンサードリンク

コメント

ザックスCM

スポンサードリンク
スポンサードリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました